手順を真似するだけで、すぐに高クオリティの画像生成ができる!
📖Stable Diffusionの導入から使い方まで全てを網羅できる初心者入門書!📖
「髪型の呪文を入れても生成できない…」「髪型のバリエーションを増やしたい…」と困っていませんか?
適切な呪文を入力しないとイメージした髪型の画像生成ができない場合があります。
この記事では、イメージした髪型や髪色にするためのプロンプト(呪文)を一覧で紹介します。
また、呪文を入れても生成できない場合の対策として、LoRAを使用する方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
髪型の呪文
基本の髪型呪文
| 髪型 | 呪文 | 説明 |
|---|---|---|
| ショート | short hair | 短めの髪 |
| ミディアム | medium hair | 肩くらいの長さ |
| ロング | long hair | 地面まで着くこともあります |
| ウェーブ | wavy hair | 波の形状 |
| カール | curly hair | 巻いた髪型 |
| ドリル | drill hair | 強力に巻いた髪型 |
| ショートツインテール | short twin tail hair | 左右に短い髪を束ねる |
| ツインテール | twin tail | 左右に髪を束ねる |
| ポニーテール | pony tail | 後に髪を束ねる |
| サイドテール | side tail / side_ponytail | 片方の横に髪を束ねる |
| 三つ編み | braid hair | 三つ編み |
| 横三つ編み | side braid | 横に三つ編み |
| ボブカット | bob cut | 襟足から切り揃えた髪 |
| ダブルバン | double bun | 左右に団子 |
| 両サイド三つ編み | twinbraid | 両サイドに三つ編み |
| 低位置ポニーテール | low_ponytail | 低い位置にポニーテール |
| 団子ヘア | bun | 団子ヘア |
| 姫カット | himecut / hime style | 姫カット |
| モヒカン | mohawk | モヒカン |
| アフロ | afro | アフロ |
| バズカット | buzz cut | バズカット |
| ピクシーカット | pixie cut | ピクシーカット |
具体例と注意点
- 例1:
short hair, wavy hair, blonde hair(短いウェーブの金髪) - 注意点: モデルによっては「wavy hair」が認識されないことがあります。その場合、より具体的な呪文やLoRAモデルを使用しましょう。
- 例2:
long hair, ponytail, black hair, shiny hair(長い黒髪のポニーテールで光沢のある髪) - 注意点: 光沢感を強調したい場合、「shiny hair」を強調構文で使用することを検討してください。例:
(shiny hair:1.4) - 例3:
himecut, brown hair, ribbon head(茶色の髪の姫カットでリボンを付けた髪) - 注意点: 「himecut」は特定のモデルでのみ反映されるため、適切なモデルを選ぶことが重要です。
髪質の呪文
光沢感のある髪
| 呪文 |
|---|
| shiny hair |
| shining hair |
| shiny glossy hair |
- 注意点: 光沢感を強調するために強調構文を使用する。例:
(shiny hair:1.4)
髪色の呪文
基本の髪色呪文
| 髪色 | 呪文 |
|---|---|
| 黒髪 | black hair |
| 白髪 | white hair |
| 茶髪 | brown hair |
| 赤髪 | red hair |
| 紫髪 | purple hair |
| オレンジ髪 | orange hair |
| 青髪 | blue hair |
| 水色髪 | light blue hair |
| 緑髪 | green hair |
| 黄緑髪 | light green hair |
| ピンク髪 | pink hair |
| 黄髪 | yellow hair |
| 灰髪 | gray hair |
| 銀髪 | silver hair |
| 金髪 | gold hair |
| ツートン | two-tone hair |
| マルチカラー | multicolor hair |
| レインボー髪 | rainbow hair |
具体例と注意点
- 例1:
pink hair, curly hair, twin tail(ピンクの巻き毛のツインテール) - 注意点: 「curly hair」と「twin tail」を併用すると、一部のモデルではうまく反映されないことがあります。LoRAモデルを併用すると良いでしょう。
- 例2:
rainbow hair, long hair, wavy hair(レインボーの長いウェーブヘア) - 注意点: レインボーヘアは特定のモデルでのみ正確に生成されることが多いため、適切なモデルを選択することが重要です。
髪飾りの呪文
| 髪飾り | 呪文 |
|---|---|
| 花飾り | flower head |
| リボン | ribbon head |
| 猫耳 | cat head |
| その他多数のプロンプト紹介 |
具体例と注意点
- 例1:
flower head, long hair, black hair(黒髪の長い髪に花飾り) - 注意点: 背景に花が多く出てしまう場合は、ネガティブプロンプトに「flower background」を追加してください。
- 例2:
ribbon head, short hair, blonde hair(短い金髪にリボン) - 注意点: リボンがうまく生成されない場合は、強調構文
(ribbon head:1.3)を試してみてください。
帽子の呪文
| 帽子 | 呪文 |
|---|---|
| ベレー帽 | beret |
| 麦わら帽 | straw hat |
| ニット帽 | knit hat |
| その他多数のプロンプト紹介 |
髪型のLoRAモデル
| LoRAモデル | 特徴 |
|---|---|
| All-in-one Hairstyle Bundle | 多くのヘアスタイル生成 |
| Hime-style Hair | 姫カット生成 |
| 【HAIR】Short Bangs | 短い前髪、前髪ぱっつん |
| Hairstyle-donut hair | ドーナツヘア生成 |
| Hair Over One Eye | 片目を隠したヘアスタイル |
| Big Hair | ボリューム感の大きいヘアスタイル |
具体例と注意点
- 例1:
All-in-one Hairstyle Bundleを使用して、「hime style」を生成する場合 - プロンプト:
hime style, long hair, black hair - 注意点: LoRAの推奨値は「0.8」程度に設定すると良い結果が得られやすい。
- 例2:
【HAIR】Short Bangsを使用して、前髪ぱっつんを生成する場合 - プロンプト:
short bangs, blonde hair, bob cut - 注意点: 「blunt bangs」をネガティブプロンプトに追加すると、さらに正確な生成が可能。
髪色のLoRAモデル
| LoRAモデル | 特徴 |
|---|---|
| Rainbow Hair 彩虹发色 | レインボーカラー生成 |
| color hair | グラデーション系カラー生成 |
| Inner Colored Hair LoRA | インナーカラー生成 |
| Split-Color Hair (Black & White) | スプリットカラー生成 |
| Half Color Hair | ハーフカラー生成 |
具体例と注意点
- 例1:
Rainbow Hair 彩虹发色を使用して、レインボーヘアを生成する場合 - プロンプト:
rainbow hair, long hair, curly hair - 注意点: LoRAの推奨値は「0.6〜1」に設定。
- 例2:
Inner Colored Hair LoRAを使用して、インナーカラーを生成する場合 - プロンプト:
black hair, red inner, long hair - 注意点: インナーカラーの色が反映されない場合は、強調構文を使用。例:
(red inner:1.3)
まとめ
以上で、髪型・髪色・髪飾り・帽子の呪文(プロンプト)について紹介しました。
紹介した呪文は入力しても生成できない場合があります。上手く生成できなかった場合は、LoRAを使用することで解決できるのでおすすめの方法です。Checkpointモデル自体を変更するのも1つの手です。
是非記事を参考にして画像生成してみてください。


コメント